WheelTopの電動コンポーネント「EDS」の特徴、スペックまとめ
中国メーカーWheelTopが新しくリリースした格安電動コンポーネント「EDS」についてスペックや特徴をまとめました。
公開日: 2023/03/17
シマノのMTB向け12速ラインアップにはない、12速スプロケットをまとめました。こちらを使えば、ホイールのアップグレードをしないでも従来のシマノフリー(HG spline)で12速化が可能です。
この記事の目次
スポンサーリンク
シマノは、MTB向けの12速をリリースした際に、スプロケットの互換性を従来のHG splineからMicro Splineという新しい規格に変更しました。
Micro Splineはフリーボディの溝を増やした新しい形状のフリーボディのため、HG splineとMicro Splineには全く互換性がありません。
MTB向けの12速スプロケットは、全てMicro Spline規格で製造されているため、2023年現在シマノのMTB用12速にはHG splineフリーハブ用のスプロケットはありません。
シマノのMTB用スプロケットとホイール(フリーボディ)の互換性まとめ
最新のMicro Splineと従来のHG splineという新旧規格が混在しているシマノのMTB向けスプロケットとホイール(フリーボディ)の互換性や、購入する際に注意すべきポイントをまとめました。
一方で、サードパーティのパーツメーカーにはHG splineフリーハブ用のMTB12速スプロケットがあります。
シマノの公式互換外になるため、動作不具合が発生する可能性はありますが、「自己責任で良いから、なるべくアップグレードコストをかけないで試してみたい」という方にはオススメです。
スプロケットやチェーンなどのドライブトレイン関連のパーツメーカーであるSunrace。
シマノのHG splineのフリーボディに対応する12速スプロケットを、ロード向け、MTB向けに多数ラインアップしています。
ラインアップの中で、「シマノのHG splineのフリーボディ」かつ「MTB向け」かつ「12速」のスプロケットは、型番がCSMZで始まるモデルで、CSMZ800、CSMZ600、CSMZ603の3つがあります。CSRZはロード向けになるので注意しましょう。
SunRaceのスプロケットでは、CSMZ90 WA5というモデルも、12速のHG splineのフリーボディ対応スプロケットですが、こちらはSRAMの12速との互換となっているので注意が必要です。
世界最大級の自転車通販サイト・WiggleのPBであるBrand-XにもシマノのHG splineのフリーボデに対応する12速スプロケットがラインアップされています。
こちらは、11-50Tと11-52Tの二つのラインアップがあり、11-50Tは「SRAM & シマノ互換」、11-52Tは「SRAMのみに互換」となっています。
MTB向けの12速シリーズ「Ealge」をリリースして以来、MTBシーンで存在感が増しているSRAM。
SRAMのEalgeシリーズのスプロケットは、SRAM専用のXDドライバーという規格のフリーハブを使う製品がほとんどですが、例外的に、PG-1210、PG-1230というHG splineフリーハブ(シマノフリー)向けの12速スプロケットをラインアップしています。
PG-1210、PG-1230ともに、SRAM Eagleシリーズと互換するスプロケットなので、シマノのMTB向け12速コンポでは使うことが出来ません。
ただし、今持っているHG splineフリーハブ(シマノフリー)ホイールのまま、SRAM Eagleへの乗り換えが出来るというメリットがある製品です。
いくらサードパーティメーカーが「シマノのドライブトレインと互換」と言っても、シマノ自体はサードパーティスプロケットとの互換性をチェックはしていませんし、ドライブトレインメーカーは「自社製品以外の組み合わせは非推奨」としています。
ですので、サードパーティスプロケットをシマノやSRAMのMTBコンポと組み合わせて使うのであれば、「買ったけどうまく動作しなかった」というリスクがあることを理解した上で、あくまで自己責任で購入するようにしましょう。
シマノもSRAMも、MTB向けの12速スプロケットではトップが10Tのスプロケットが登場してきていて、トップとローの差が5倍になる「500%レシオ」が人気です。
しかし、従来のフリーハブでは最小のコグ(歯車)が11Tとされていて、その限界を超えるために、Micro SplineやXDドライバーを開発したとも言われています。
そのためか、HG splineフリーハブ用のMTB12速スプロケットにはトップ最小が10Tのスプロケットは存在しません。
トップ10Tの12速スプロケットを使いたい場合は、Micro SplineかXDドライバーに対応したホイールを購入する必要があります。
スポンサーリンク
クロスレシオ、ワイドレシオ、奥が深いスプロケットとギア比の世界
クロスレシオ、ワイドレシオ、奥が深いギア比の世界。スプロケットの歯数を変えることでどんなメリット・デメリットがあるのか、チェーンリングとの組み合わせなどを見ていきます。
混乱しやすいシマノのスプロケットとホイールの互換性をわかりやすく解説
どのホイールがシマノのどのスプロケットに互換するのか、いろんな組み合わせがあって意外と混乱しがちです。今回は、ホイール・スプロケットの規格から、スプロケットとホイールの互換をわかりやすく、覚えやすく解説します。
最高速度は買った時点で決まる!自転車のギア比とケイデンスと速度の関係
エンジンが人間であるため、無限に速度が出せそうな自転車ですが、実は、ギア比とケイデンスで最高速度はおおよそ決定されていまします。今回は、ギア比、ケイデンスとは何か、最高速度の関係性を見ていきます。
シマノのMTB用スプロケットとホイール(フリーボディ)の互換性まとめ
最新のMicro Splineと従来のHG splineという新旧規格が混在しているシマノのMTB向けスプロケットとホイール(フリーボディ)の互換性や、購入する際に注意すべきポイントをまとめました。
シマノフリー(HG spline)で使えるMTB用12速スプロケットまとめ
シマノのMTB向け12速ラインアップにはない、12速スプロケットをまとめました。こちらを使えば、ホイールのアップグレードをしないでも従来のシマノフリー(HG spline)で12速化が可能です。
主なメーカーのMTB用ドロッパーシートポストの種類と選ぶ際のポイント
MTBでは「マストパーツ」になりつつあるドロッパーシートポスト。主なメーカーのMTB用ドロッパーシートポストのラインアップやスペック、特徴をまとめつつ、メーカーごとの比較や選ぶ際のポイントをまとめました。
MTB用サスペンションフォークの交換時に絶対確認したい互換規格
本格的なMTBのカスタムといえばサスペンションフォークのアップグレード。しかし、MTB用サスペンションフォークには様々な規格があり、選び方を間違えると全く使えない可能性があります。
自分のバイクはどれ?MTBホイールの規格と絶対に失敗しない選び方
MTBでアップグレードの効果が大きいホイール。MTB用のホイールの規格と、互換性を解説と、自分に合ったホイールを選ぶ方法をまとめました。
エンド幅?ブースト?MTBのエンド規格と完成車を買う時の注意ポイント
MTBのエンド規格について詳しく解説|ブースト規格とは?自分のMTBに合うエンド幅は?完成車を買う時の注意ポイントなど。
イオンバイクモールで、ネット限定の台数限定セールが久々の開催!シティサイクルや電動アシスト自転車、子供乗せ電動アシスト自転車などが台数限定で特別価格。さらにヤマハ PAS Withも特価販売に!11/11朝9:59まで。
2024年11月11日 09:59まで
セールページを見るWheelTopの電動コンポーネント「EDS」の特徴、スペックまとめ
中国メーカーWheelTopが新しくリリースした格安電動コンポーネント「EDS」についてスペックや特徴をまとめました。
シマノの最新リアディレイラーに採用されている「シャドー・RD」とは何か?その特徴と、選ぶメリットを解説します。
【MTB・クロスバイク】フラットバー用・油圧ブレーキメーカー
MTB・クロスバイク用の「フラットバー用・油圧ブレーキ」を製造しているメーカーと、その特徴を解説。フラットバー用・油圧ブレーキメーカーの選び方も。
シマノのロードバイク、MTB、クロスバイク用コンポーネントで採用されているチェーンの互換性を解説。チェーンの選び方について解説します。
シマノから新しくリリースされた8速コンポーネント「ESSA」のラインアップと、既存8速パーツとの互換性を解説します。
SRAMのロードバイク、MTB向けスプロケットの互換性を解説。互換するドライブトレイン、ホイールを見つけることができます。
SRAMのMTB向けコンポーネントの互換性について解説。互換性があるパーツの組み合わせ、組み合わせることができないコンポーネントをまとめました。
それぞれ別コンポーネントの互換システムにある、ロード用スプロケットとMTB用スプロケットは組み合わせて使うことができるのかを解説します。
シマノDi2コンポーネントを接続するのに必須な専用工具「プラグツール」の種類と、各Di2パーツとの互換性について解説します。
シマノ・CUESシリーズのスプロケットの互換性を詳しく解説。スプロケットと互換が発生する、リアディレイラー、チェーン、ホイールの互換性を一覧で確認できます。
シマノの油圧ブレーキ用ホース・コネクティングボルトの規格と選び方
シマノの油圧ブレーキ専用ホース「BH90」と「BH59」の違いやコネクティングボルトの種類、自分のブレーキに合う油圧ブレーキ・ホースの選び方、選ぶ際の注意点を解説します。
【メーカー別】油圧ブレーキのオイル種類と特徴、メリット・デメリット
自転車の油圧ブレーキで使われる油圧オイルの種類とそれぞれの特徴、メーカーごとのブレーキオイルの種類を解説します。
シマノ・Di2システムの根幹であり、システム全体のレイアウトにも影響を与えるDi2 バッテリー。種類と互換性について解説します。
シマノ・Di2コンポーネントのエレクトリックワイヤーの種類と、Di2コンポーネントとの互換性をまとめました。
シマノの電動変速システム「Di2」コンポーネントの世代の見分け方
シマノの電動変速システム「Di2」コンポーネントの互換性が発生する世代分けについて解説。各シリーズのコンポセットがどの世代になるのかを一覧でまとめました。
11速までと大きく変わった、シマノの12速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
シマノの11速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
シマノの10速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
シマノの9速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
MTBの「ブースト(BOOST)クランク」とは?従来のクランクとの違いと選び方
MTBの「ブースト(BOOST)クランク」とは?従来のクランクとの違い、メーカーごとのラインアップと選び方を解説します。