WheelTopの電動コンポーネント「EDS」の特徴、スペックまとめ
中国メーカーWheelTopが新しくリリースした格安電動コンポーネント「EDS」についてスペックや特徴をまとめました。
公開日: 2023/03/24
MTB用パーツメーカーとして人気のRACE FACE。RACE FACEのパーツごとのブランドとグレードをまとめました。
この記事の目次
スポンサーリンク
ブランド | クランク | ペダル | ハンドルバー | ステム | シートポスト | ホイール |
---|---|---|---|---|---|---|
Era | ◎ | - | ◎ | - | - | - |
Next | ◎ | - | ◎ | - | - | ◎ |
SixC | - | - | ◎ | - | - | - |
Atlas | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | - | ◎ |
Turbine | ◎ | - | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
Aeffect | ◎ | - | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
Chester | - | ◎ | - | - | - | - |
Ride | ◎ | - | ◎ | ◎ | - | - |
ARC | - | - | - | - | - | リムのみ |
RACE FACEのクランクは、最上位のEraからエントリーのRideまで6つのグレードがあります。
グレードごとの違いは、素材や重量、剛性の違いです。大きいのが剛性の違いで、レジャーライドなのか競技志向なのかで対応するクランクが異なります。
最上位のEraクランクセットはチェーンリング抜きでわずか483g。一方で、ミドルグレードになるとチェーンリング抜きで600g台、下位グレードのRideクランクは714gなので、グレードごとの重量差がかなりあります。
RACE FACEのクランクは、「CINCH」というRACE FACE独自のカスタマイズ規格で設計されており、チェーンリングやBBなどを組み合わせて使うことが出来る親切設計になっています。
グレード名 | 特徴 |
---|---|
Era | 最上位グレードのカーボン+スチールプレートのクランク |
Next | 上位グレードのカーボンクランク |
Atlas | 軽量アルミクランク |
Trubine | ミドルグレードのアルミクランク |
Aeffect | 最上位のカーボンクランク |
Ride | エントリー向けのクランク |
MTB向けの完組ホイールを製造しているRACE FACE。ホイールは全部で4つのグレードで、他のパーツと同様にランク付となっています。
カーボンホイールはNextのみで、他のシリーズは全てアルミホイールです。同じグレードであれば、SLが「Super light(超軽量)」、Rが「レギュラー」という区分になっています。
グレード名 | 特徴 |
---|---|
Next | 最上位グレードのカーボンホイール |
Atlas | 上位グレードのアルミホイール |
Trubine | ミドルグレードのアルミホイール |
Aeffect | エントリーグレードのエルミホイール |
完組ホイールではないですが、リムだけのグレード「ARC」も存在します、
RACE FACEでは、ハンドルバーはMTB向けのフラットバー、ライザーバーを製造しています。ロード向けのドロップハンドルは製造していません。
グレードは、Next、Atlas、Trubineのお馴染みのグレードに加えて、最上位にSixCが、エントリー向けにChesterとRideがラインアップされています。
SixCとNextがカーボンハンドルで、Atlas以下は全てアルミハンドルです。
ハンドルクランプ部分の太さが標準的な31.8mmものだけでなく、35mmのモデルも同時にラインアップされています。
グレード名 | 特徴 |
---|---|
SixC | 剛性重視の最上位グレード・カーボンハンドルバー |
Next | 軽量重視の最上位グレード・カーボンハンドルバー |
Atlas | 軽量アルミハンドルバー |
Trubine | ミドルグレード・アルミハンドルバー |
Chester | ミドルグレード・アルミハンドルバー |
Ride | エントリー向けアルミハンドルバー |
RACE FACEのステムのグレードは、Atlas、Trubine、Aeffect、Chester、Rideがラインアップ。
AtlasとChesterには、「Direct Mount Stem」というサスペンションフォークのコラムではなく、駆動部分に直接マウントするステムまでラインアップします。
グレード名 | 特徴 |
---|---|
Atlas | 最上位グレード |
Trubine | 上位グレード |
Aeffect | ミドルグレード |
Chester | ミドルグレード |
Ride | エントリーグレード |
MTB界隈では必須の装備とも言われているドロッパーシートポスト。RACE FACEではTrubineとAeffectからラインアップが用意されています。
グレード名 | 特徴 |
---|---|
Trubine SL | Trubineドロッパーシートポストの軽量版 |
Trubine R | 上位グレードのドロッパーシートポスト |
Aeffect | エントリーグレードのドロッパーシートポスト |
スポンサーリンク
シマノのロードバイク向けコンポのグレードと型番での見分け方・選び方
シマノのロードバイク向けコンポーネントのグレードと、型番から簡単に見分ける方法をまとめました。グレードの選び方や、グレードごとの互換性など。
バラ買いよりお得?ロードバイクのコンポセットのメリット・デメリット
必要なコンポパーツが一気に手に入って割引もあるロードバイクのコンポセット。コンポセットのメリット・デメリットや、購入するときの注意ポイントをまとめました。
ロードバイクの主な変速段数まとめ。アップグレードするメリットとデメリット
ロードバイクのコンポーネントは上位グレードほど変速段数が多くなります。今回は、コンポを上位グレードにアップグレードして変速段数が増えるとどんなメリットとデメリットがあるのかを見ていきましょう。
ロードバイクのドライブトレインのアップグレードはどんな時にする?
意外とどのタイミングでアップグレードするのがベストなのかがわかりづらいのが、ロードバイクのドライブトレイン。今回はアップグレードのタイミングについて見てみましょう。
シマノのMTB向けコンポーネントのグレードと型番・互換性まとめ
シマノのMTB向けコンポーネントのグレードと型番をまとめました。ロードバイク・グラベルバイク向けコンポとの互換性や比較なども。
ロードバイク・MTB・クロスバイクのリアディレイラーの選び方
ロードバイク・MTB・クロスバイクのリアディレイラーを交換する時の、選び方、組み合わせるスプロケットの注意点、グレードごとの違いなどをまとめました。
クロスレシオ、ワイドレシオ、奥が深いスプロケットとギア比の世界
クロスレシオ、ワイドレシオ、奥が深いギア比の世界。スプロケットの歯数を変えることでどんなメリット・デメリットがあるのか、チェーンリングとの組み合わせなどを見ていきます。
WheelTopの電動コンポーネント「EDS」の特徴、スペックまとめ
中国メーカーWheelTopが新しくリリースした格安電動コンポーネント「EDS」についてスペックや特徴をまとめました。
シマノの最新リアディレイラーに採用されている「シャドー・RD」とは何か?その特徴と、選ぶメリットを解説します。
【MTB・クロスバイク】フラットバー用・油圧ブレーキメーカー
MTB・クロスバイク用の「フラットバー用・油圧ブレーキ」を製造しているメーカーと、その特徴を解説。フラットバー用・油圧ブレーキメーカーの選び方も。
シマノのロードバイク、MTB、クロスバイク用コンポーネントで採用されているチェーンの互換性を解説。チェーンの選び方について解説します。
シマノから新しくリリースされた8速コンポーネント「ESSA」のラインアップと、既存8速パーツとの互換性を解説します。
SRAMのロードバイク、MTB向けスプロケットの互換性を解説。互換するドライブトレイン、ホイールを見つけることができます。
SRAMのMTB向けコンポーネントの互換性について解説。互換性があるパーツの組み合わせ、組み合わせることができないコンポーネントをまとめました。
それぞれ別コンポーネントの互換システムにある、ロード用スプロケットとMTB用スプロケットは組み合わせて使うことができるのかを解説します。
シマノDi2コンポーネントを接続するのに必須な専用工具「プラグツール」の種類と、各Di2パーツとの互換性について解説します。
シマノ・CUESシリーズのスプロケットの互換性を詳しく解説。スプロケットと互換が発生する、リアディレイラー、チェーン、ホイールの互換性を一覧で確認できます。
シマノの油圧ブレーキ用ホース・コネクティングボルトの規格と選び方
シマノの油圧ブレーキ専用ホース「BH90」と「BH59」の違いやコネクティングボルトの種類、自分のブレーキに合う油圧ブレーキ・ホースの選び方、選ぶ際の注意点を解説します。
【メーカー別】油圧ブレーキのオイル種類と特徴、メリット・デメリット
自転車の油圧ブレーキで使われる油圧オイルの種類とそれぞれの特徴、メーカーごとのブレーキオイルの種類を解説します。
シマノ・Di2システムの根幹であり、システム全体のレイアウトにも影響を与えるDi2 バッテリー。種類と互換性について解説します。
シマノ・Di2コンポーネントのエレクトリックワイヤーの種類と、Di2コンポーネントとの互換性をまとめました。
シマノの電動変速システム「Di2」コンポーネントの世代の見分け方
シマノの電動変速システム「Di2」コンポーネントの互換性が発生する世代分けについて解説。各シリーズのコンポセットがどの世代になるのかを一覧でまとめました。
11速までと大きく変わった、シマノの12速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
シマノの11速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
シマノの10速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
シマノの9速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
MTBの「ブースト(BOOST)クランク」とは?従来のクランクとの違いと選び方
MTBの「ブースト(BOOST)クランク」とは?従来のクランクとの違い、メーカーごとのラインアップと選び方を解説します。