走ってるのに痩せない!?自転車を走り込むほど痩せなくなる意外な原因
自転車ダイエットを続けていると「走ってるのに痩せない!?」という時期がやってきます。今回は、走り込むほど痩せなくなる意外な原因について見ていきましょう。
公開日: 2020/09/15
ダイエットの手段として選ばれることが多くなったのが自転車通勤。今回は、自転車通勤でどれくらい痩せれるのかを、クロスバイクを使った通勤を例に、具体的な数字と計算式で試算してみました。
この記事の目次
スポンサーリンク
自転車通勤での消費カロリーは、
で概ねの数字が出ます。その両方を出してみましょう。
まずは自宅から通勤先までの距離を計測します。
Googleマップで、スタート地点を自宅に、目的地を通勤先にして、経路案内を表示させます。この時に、ルートを「車」ではなく「徒歩」でのルートにすると、実際に自転車で通るルートになります。
仮に、自宅を「六本木ヒルズレジデンス」、勤務先を「東京駅」とすると、下記のようなルートになります。
徒歩で4.6kmということがわかりました。
あとは、自転車どれくらいの時間で行けば良いかを調べます。
自転車ダイエットをするのであれば、有酸素運動でサイクリングをするのがベストです。あとは、どれくらいの速度で走るのかで通勤時間で計算できます。
通勤に使う自転車は、通勤用途にも人気の「クロスバイク」で計算してみます。クロスバイクは、スピードの出るロードバイクと乗り心地の良いシティサイクルの両方をとった自転車で、「クロスオーバーバイク・ハイブリッドバイク」と呼ばれます。
今回は、大手自転車メーカーのGIANTのクロスバイク「ESCAPE R3」のギアのフロントをアウターに固定して、リアギアを変更する想定で計算します。
ESCAPE R3は、タイヤは700x30Cなので、タイヤ周長は「2.14m」、ケイデンスは有酸素運動になりやすい80rpmで計算します。6速以上のギアは、街乗りでは速度が出過ぎて危険なので除外しています。
ギア | ギア比 | 時速 | 走行距離(15分) | 走行距離(30分) | 走行距離(45分) |
---|---|---|---|---|---|
48T-32T(1速) | 1.5 | 15.4km/h | 3.85km | 7.2km | 11.5km |
48T-28T(2速) | 1.71 | 17.6km/h | 4.4km | 8.8km | 13.2km |
48T-24T(3速) | 2 | 20.5km/h | 5.1km | 10.25km | 15.37km |
48T-21T(4速) | 2.29 | 23.5km/h | 5.8km | 11.75km | 17.62km |
48T-18T(5速) | 2.67 | 27.4km/h | 6.85km | 13.7km | 20.55km |
通勤距離が徒歩で4.6kmだったので、2速で時速17.6km/hで走って、15分くらいということがわかりました。時速17.6km/hはシティサイクルやママチャリで「ちょっと速めに漕いだ時のスピード」でもあるので、クロスバイクを利用しない場合でも、時速17.6km/h前後のスピードで通勤すると仮定して構いません。
ギアと速度の計算については、下記の記事をどうぞ。
最高速度は買った時点で決まる!自転車のギア比とケイデンスと速度の関係
エンジンが人間であるため、無限に速度が出せそうな自転車ですが、実は、ギア比とケイデンスで最高速度はおおよそ決定されていまします。今回は、ギア比、ケイデンスとは何か、最高速度の関係性を見ていきます。
スポンサーリンク
必要な数字が出たので、実際に計算してみましょう。
運動での消費カロリーは、
消費カロリー(kcal) = メッツ x 体重kg x 運動時間 x 1.05
で計算できます。
今回は、体重60kgの30代男性を想定して消費カロリーを算出してみましょう。メッツは、1-3速は8.0、4-5速は12.0として計算します。
ギア | ギア比 | 時速 | メッツ | 体重kg | 通勤時間 | 消費カロリー |
---|---|---|---|---|---|---|
48T-32T(1速) | 1.5 | 15.4km/h | 8.0 | 60kg | 18分 | 151kcal |
48T-28T(2速) | 1.71 | 17.6km/h | 8.0 | 60kg | 15分 | 126kcal |
48T-24T(3速) | 2 | 20.5km/h | 8.0 | 60kg | 13分 | 109kcal |
48T-21T(4速) | 2.29 | 23.5km/h | 12.0 | 60kg | 12分 | 151kcal |
48T-18T(5速) | 2.67 | 27.4km/h | 12.0 | 60kg | 10分 | 126kcal |
メッツ値が微妙なので、ギアが上がると消費カロリーが下がってしまっていますが、一旦そこは目をつぶっておきましょう。
実際には、信号待ちなどで速度が落ちるのでこの数字の通りの速度は出ませんが、仮に表の時速で走ったとすると、約5kmの通勤路を時速20km/h程度で通勤すると、概ね130kcalほど消費するというイメージです。
実施の通勤は往復なので、毎日260kcalほど消費することになります。
次に、片道130kcal往復260kcal消費したとして、1週間、1ヶ月などのタームでどれくらい消費カロリーが積み上がるのかをみてみましょう。痩せたい人のため、脂肪の燃焼量も算出しました。脂肪は1g=9kcalで、有酸素運動では消費カロリーのうち50%が脂肪燃焼によるものです。
日数 | 消費カロリー | 燃焼脂肪量 |
---|---|---|
1日 | 260kcal | 14.5g |
1週間(5日) | 1,300kcal | 72.5g |
1ヶ月(22日) | 5,720kcal | 319g |
3ヶ月(66日) | 17,160kcal | 957g |
1日だとわかりづらいですが、1週間くらいだと成人男性の平均的な基礎代謝量(基礎消費カロリー)の80%くらいの消費カロリーになります。つまり、一日ご飯を抜いたくらいの消費量です。
一方で、燃焼脂肪でみると、1日、1週間くらいでは小さくて効果は微妙なところですが、3ヶ月継続すると約1kg近くの脂肪を燃焼させることができます。
仮に、毎日の食事で摂取する脂肪に余剰分がなかった場合は、体に蓄積した脂肪を燃焼させるので、単純に脂肪が3ヶ月で1kgなくなることになります。1年で約4kgなので、これはかなり大きな数字です。
ただし、通勤・通学も続けていくと自転車に乗ること自体が上手になって次第に少ないパワーで長く走れるようになります。
そうなると消費カロリーも落ちてしまいダイエットとしては微妙になってしまうので、走行スピードを上げたり、少し迂回ルートで走ってみたりと、少しずつ強度をあげるように工夫が必要です。
走ってるのに痩せない!?自転車を走り込むほど痩せなくなる意外な原因
自転車ダイエットを続けていると「走ってるのに痩せない!?」という時期がやってきます。今回は、走り込むほど痩せなくなる意外な原因について見ていきましょう。
自転車通勤でどれくらい痩せれるのか、具体的な数字と計算式で消費カロリーや燃焼脂肪量を出してみました。
実際の通勤距離や速度は人それぞれなので、今回の例の通りになるとは限りませんが、自転車通勤がいかにダイエットに効果的かがわかりますね。
スポンサーリンク
走ってるのに痩せない!?自転車を走り込むほど痩せなくなる意外な原因
自転車ダイエットを続けていると「走ってるのに痩せない!?」という時期がやってきます。今回は、走り込むほど痩せなくなる意外な原因について見ていきましょう。
サイクリングに行く際に最低限これだけは携行した必須アイテムを10個ピックアップしました。保安・体調管理の面で、サイクリング中の軽度なトラブルに対応するためのアイテムを中心に選んでいます。
長時間走行するサイクリングでは、ハンガーノックを防ぐためにも補給食は必携アイテムです。今回は、サイクリングで用意しておきたい補給食の量と、補給の目安をまとめました。
信号が多い街乗りではロードバイクでもママチャリに負けることがあります。そうした街乗りで、安全運転や道交法を守りながら、ちょっとでも平均速度をあげる方法をまとめました。
自転車通勤のために用意しておきたいアイテムをまとめました。汗対策、雨対策、防寒対策、盗難対策など自転車通勤をする上で必須なアイテムを中心にピックアップしています。
自転車通勤はコスパがいいのか?初期費用とランニングコストから計算してみよう
自転車通勤はコスパがいいのかを、自転車通勤を始める時の初期費用とランニングコスト(毎月のコスト)から計算してみました。
自転車通勤するなら、通勤時間は公共交通を使った時と最低でも同じ時間にしたいものです。今回は、自転車通勤が通勤時間の時短になる条件と、実例をピックアップしました。
自転車通勤に最適な自転車はどれか。自転車の種類ごとの特徴や、自転車通勤で使う時のメリット・デメリットをまとめました。
大抵の人は単純に痩せるのではなく「理想の体型」になりたいはずです。今回は、自転車ダイエットで理想の体型を手に入れるための事前準備についてまとめました。
自転車ダイエットを始める前に!しっかりと目標減量体重とサイクリング計画を練ろう
自転車ダイエットをする際は、始める前にしっかりと目標と計画を立てるのが非常に大事です。今回は、自転車ダイエットで目標を立てる際の考え方や、運動の設定量、自転車ダイエット中の食事量についてまとめました。
自転車ダイエットを始める前に知っておきたい、ダイエットと心拍数の関係性
自転車でダイエットをするなら、消費カロリーだけでなく「何を消費するか」が大事です。今回は、サイクリングで消費するものを決定づける、心拍数について見ていきます。
ダイエットにはサイクリングがピッタリ!自転車運動と消費カロリーの関係性
手軽で長時間続けられるサイクリングはダイエットにピッタリ!自転車運動と消費カロリーの関係性や、ランニング・ジョギングのとの違いをまとめました。