WheelTopの電動コンポーネント「EDS」の特徴、スペックまとめ
中国メーカーWheelTopが新しくリリースした格安電動コンポーネント「EDS」についてスペックや特徴をまとめました。
最終更新日: 2023/03/06
公開日: 2021/02/10
中国の自転車パーツメーカー・SENSAHのMTB・グラベル向けコンポーネントについてまとめました。相当するシマノのコンポグレードや、シマノパーツとの互換性についても。
この記事の目次
スポンサーリンク
SENSAHのMTB向けコンポーネントは「X」シリーズです。グレードごとに頭に違うアルファベットが付きます。
SENSAHのMTB向けコンポーネントの最上位グレードがこの「ARX」。他の自転車パーツメーカーでも採用が少ないリア変速13段のモデルです。
シマノのMTB向けコンポーネントではXTRに相当するかと思われます。また、シマノのMTB向けコンポには13段がないため、現状では互換性はありません。
SENSAHのMTB向けコンポーネントの上位グレードがこの「XRX」。リアが12速でフロントシングル・フロントダブルの両方に対応しています。
シマノのMTB向けコンポーネントで言うところのDEORE XTRあたりに相当すると考えられます。ただし、シマノのコンポーネントとは互換性がないと思われます。
SENSAHのMTB向けコンポーネントのミドルグレードがこの「CRX」。リアが11速でフロントダブルのみのラインアップです。
シマノのMTB向けコンポーネントで言うところのDEOREあたりに相当すると考えられます。こちらも、シマノのコンポーネントとは互換性がないと思われます。
SENSAHのMTB向けコンポーネントの中でもエントリーミドルグレードが「RX」。リアが10速で、フロントがシングルからトリプルまで対応しています。
シマノのMTB向けコンポーネントで言うところのDEOREあたりに相当すると考えられます。こちらも、シマノのコンポーネントとは互換性は不明ですが、SRAM互換だとしたら、シマノとも互換性がある可能性があります。
SENSAHのMTB向けコンポーネントの中でもエントリーグレードが「MX」。リア変速は9速モデルと8速モデルの2種類があり、フロント変速もシングルからトリプルまでと、エントリーグレードらしい、幅広い選択肢が魅力です。
シマノのMTB向けコンポーネントで言うところのAVIVIO、ACERA、ALTUSあたりに相当すると考えられます。同じリア変速数であれば、シマノのMTB向けコンポーネントと互換性があると思われます。
SENSAHの唯一のグラベル向けコンポーネントがこのSRX PRO。リア変速が11段か12段、フロントはシングル仕様になっています。
シマノのGRXと同等グレードですが、GRXは全て油圧式ブレーキだったり、Di2による電動変速にも対応していますが、SENSAHのSRX PROはブレーキ、シフト共に従来の機械式になっているため、「敢えて機械式でグラベルロードバイクを組みたい」という方に最適なモデルです。
ここまでピックアップしてきたSENSAHのMTB・グラベル向けコンポーネントを一覧で比較してみましょう。
ブランド | タイプ | 変速 | 相当するシマノのグレード |
---|---|---|---|
ARX | MTB | 1x13s | XTR |
XRX | MTB | 1x12s, 2x12s | DEORE XTR |
CRX | MTB | 2x11s | DEORE |
RX | MTB | 1x10,2x10s,3x10s | DEORE |
MX | MTB | 1x9, 2x9s, 3x9s, 3x8s | AVIVIO、ACERA、ALTUS |
SRX PRO | グラベル | 1x11s、1x12s | GRX |
ラインアップ数はシマノに比べると少ないですが、リアは8速から13速まで揃っているため、ユーザーニーズに広く応えるラインアップになっています。シマノより弱いところでいうと、8速以下のエントリーグレードでしょうか。
シマノの場合、エントリーグレード以下のMTB向けコンポは、クロスバイクなどにも採用されているためか、下のグレードのラインアップが幅広いですが、SENSAHは純粋にMTB向けのためか、下のグレードのラインアップが少なめです。
SENSAHはSRAMとの互換性を目指していると言われているため、シマノとSRAMの互換性がある8〜10速までは、SENSAHのMTB・グラベル向けコンポもシマノと互換性がある可能性があります。
ただし、SENSAHのMTB・グラベル向けコンポはほとんどが11速以上なので、シマノと互換するコンポの方が少ないことを考えると、一式SENSAHで組んでしまった方が安心です。
SENSAHのMTB・グラベル向けコンポーネントについてみてきました。
SENSAHは日本ではロード向けコンポとして人気ですが、実はMTB・グラベル向けのコンポも同じくらい種類が豊富です。MTB・グラベルのコンポを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
SENSAHのロードバイク向けブレーキ・シフトレバーと互換性まとめ
シマノのSTIレバー互換と言われている、中国メーカー・SENSAHのロードバイク向けブレーキ・シフトレバーのラインアップ、互換性、購入する際に注意すべきポイントなどをまとめました。
スポンサーリンク
SENSAHのロードバイク向けブレーキ・シフトレバーと互換性まとめ
シマノのSTIレバー互換と言われている、中国メーカー・SENSAHのロードバイク向けブレーキ・シフトレバーのラインアップ、互換性、購入する際に注意すべきポイントなどをまとめました。
どれくらい安い?STIレバーをSENSAHに交換するコスパを検証
シマノのSTIレバーをSENSAHに交換する際のコスパを検証しました。実売価格でみた時に、シマノのSTIレバーに交換するよりも、SENSAHの方がどれくらいコスパが高くなるのでしょうか?
シマノのMTB向けコンポーネントのグレードと型番・互換性まとめ
シマノのMTB向けコンポーネントのグレードと型番をまとめました。ロードバイク・グラベルバイク向けコンポとの互換性や比較なども。
ロードバイク・MTB・クロスバイクのリアディレイラーの選び方
ロードバイク・MTB・クロスバイクのリアディレイラーを交換する時の、選び方、組み合わせるスプロケットの注意点、グレードごとの違いなどをまとめました。
クロスレシオ、ワイドレシオ、奥が深いスプロケットとギア比の世界
クロスレシオ、ワイドレシオ、奥が深いギア比の世界。スプロケットの歯数を変えることでどんなメリット・デメリットがあるのか、チェーンリングとの組み合わせなどを見ていきます。
「ブラックフライデー 2024」が11/22夜8時スタート!対象商品1万点以上!ポイント最大+2%!などお得が盛りだくさん。タイムセールも連日開催!
2024年12月9日 10:00まで
セールページを見るWheelTopの電動コンポーネント「EDS」の特徴、スペックまとめ
中国メーカーWheelTopが新しくリリースした格安電動コンポーネント「EDS」についてスペックや特徴をまとめました。
シマノの最新リアディレイラーに採用されている「シャドー・RD」とは何か?その特徴と、選ぶメリットを解説します。
【MTB・クロスバイク】フラットバー用・油圧ブレーキメーカー
MTB・クロスバイク用の「フラットバー用・油圧ブレーキ」を製造しているメーカーと、その特徴を解説。フラットバー用・油圧ブレーキメーカーの選び方も。
シマノのロードバイク、MTB、クロスバイク用コンポーネントで採用されているチェーンの互換性を解説。チェーンの選び方について解説します。
シマノから新しくリリースされた8速コンポーネント「ESSA」のラインアップと、既存8速パーツとの互換性を解説します。
SRAMのロードバイク、MTB向けスプロケットの互換性を解説。互換するドライブトレイン、ホイールを見つけることができます。
SRAMのMTB向けコンポーネントの互換性について解説。互換性があるパーツの組み合わせ、組み合わせることができないコンポーネントをまとめました。
それぞれ別コンポーネントの互換システムにある、ロード用スプロケットとMTB用スプロケットは組み合わせて使うことができるのかを解説します。
シマノDi2コンポーネントを接続するのに必須な専用工具「プラグツール」の種類と、各Di2パーツとの互換性について解説します。
シマノ・CUESシリーズのスプロケットの互換性を詳しく解説。スプロケットと互換が発生する、リアディレイラー、チェーン、ホイールの互換性を一覧で確認できます。
シマノの油圧ブレーキ用ホース・コネクティングボルトの規格と選び方
シマノの油圧ブレーキ専用ホース「BH90」と「BH59」の違いやコネクティングボルトの種類、自分のブレーキに合う油圧ブレーキ・ホースの選び方、選ぶ際の注意点を解説します。
【メーカー別】油圧ブレーキのオイル種類と特徴、メリット・デメリット
自転車の油圧ブレーキで使われる油圧オイルの種類とそれぞれの特徴、メーカーごとのブレーキオイルの種類を解説します。
シマノ・Di2システムの根幹であり、システム全体のレイアウトにも影響を与えるDi2 バッテリー。種類と互換性について解説します。
シマノ・Di2コンポーネントのエレクトリックワイヤーの種類と、Di2コンポーネントとの互換性をまとめました。
シマノの電動変速システム「Di2」コンポーネントの世代の見分け方
シマノの電動変速システム「Di2」コンポーネントの互換性が発生する世代分けについて解説。各シリーズのコンポセットがどの世代になるのかを一覧でまとめました。
11速までと大きく変わった、シマノの12速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
シマノの11速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
シマノの10速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
シマノの9速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
MTBの「ブースト(BOOST)クランク」とは?従来のクランクとの違いと選び方
MTBの「ブースト(BOOST)クランク」とは?従来のクランクとの違い、メーカーごとのラインアップと選び方を解説します。