シマノのロードバイク向けコンポのグレードと型番での見分け方・選び方

最終更新日: 2023/10/24

公開日: 2020/09/21

シマノのロードバイク向けコンポーネントのグレードと、型番から簡単に見分ける方法をまとめました。グレードの選び方や、グレードごとの互換性など。

編集ノート: cyclaboでは、パートナーリンクからコミッションを得ています。コミッションが記事の意見や、サービスの評価に影響を与えることはありません。

スポンサーリンク

シマノのロードバイク向けコンポーネントの種類

シマノのロードバイク向けコンポーネントには、7つのブランドがあります。

  • DURA-ACE(デュラエース)
  • ULTEGRA(アルテグラ)
  • 105(いちまるご)
  • Tiagra(ティアグラ)
  • SORA(ソラ)
  • Claris(クラリス)
  • Tourney(ターニー)

グレードを分けると下記のようになります。

ブランド グレード 用途 コンポセット価格 最新型番
DURA-ACE(デュラエース) 1 プロ仕様 45万 XX-R9200
ULTEGRA(アルテグラ) 2 レース仕様 27万 XX-R8100
105(いちまるご) 3 レースレディ 13〜20万 XX-R7100
Tiagra(ティアグラ) 4 ベーシック 8万 XX-4700
SORA(ソラ) 5 入門 6万 XX-R3000
Claris(クラリス) 6 入門 4万 XX-R2000
Tourney(ターニー) 7 低価格 - A070

最上位のDURA-ACEはプロが使うレベルのもので、2021年に発売された最新のR9200系ではオールDi2(電装コンポ)化したことで価格が高騰し、コンポセットで45万になりました。DURA-ACEは一つ前のR9100系でもコンポーネントセットだけでも20万以上します。逆に、入門レベルのClarisはセットで4万程度で、DURA-ACEのSTIレバーセットよりも安い価格です。

このグレードごとの価格を覚えておくと、ロードバイクを購入する際に「本体価格 - コンポ価格」を計算することで、そのロードバイクのコスパがわかります。

例えば、入門グレードのロードバイクで、フルClarisのロードバイクが4万円台なら、ほとんどコンポーネントの価格で車体セットを買っていることになるので、かなりお買い得と言えます。

型番からコンポーネントの「グレード」と「世代」がわかる

シマノコンポーネントは、型番で「グレード」と「世代」見分けることができます。

シマノの自転車向けパーツの型番には、「XX-0000」という命名規則があって、型番は、

  • XX(パーツ名)
  • 0000(グレード、世代)

という中身になっています。

ですので、型番の「0000(数字)」の部分を見れば、「どのグレードの、どの世代のパーツなのか」というのが判別できます。

スポンサーリンク

シマノ105コンポーネントの世代例

例えば105のSTIレバーなら、最新モデルはST-R7100番台、一つ前がST-R7000番台で、ST-5800番台、ST-5700番台、ST-5600番台の順で古くなっていきます。

現在でも発売中のR7000シリーズから二つ前のST-5700は、たった2世代前のコンポーネントですが、発売は2010年5月と10年以上前のモデルになります。

なお、最新モデルであるST-R7100シリーズは、2022年のリリース当初は12速Di2仕様のR7170のみ発表されていましたが、2023年9月1日に機械式変速モデルR7120(油圧ブレーキのみ)も発売されています。

型番 発売年 対応リア変速
ST-R7120 2023年 12速(機械式)
ST-R7170 2022年 12速(Di2)
ST-R7000 2018年 11速
ST-5800 2014年 11速
ST-5700 2010年 10速
ST-5600 2005年 10速

同じ105でも、ST-5600はオークションやフリマなどの中古市場で格安で入手可能ですが、15年も前のモデルで変速は10速。105は5800系以降で11速なので現行のパーツとは互換性がありません。

何よりも15年前の製品ではパーツの耐久性にも不安が残ります。

性能の差は「世代差(新旧) > グレード」

シマノでは「世代差(新旧) > グレード」と言われています。これは新しいモデルほど、上位グレード譲りの新しいテクノロジーを取り入れるためです。

ですので、グレードが高ければ必ず性能が良い訳ではありません。古い上位グレードが新しい下位グレードよりも性能が劣るケースもあるため、中古でシマノのコンポーネントを入手する際は注意しましょう。

先ほどの105の例のように、2世代前のコンポーネントが10年前のモデルということもあるので、古い世代のコンポーネントを検討する際は、現行の下位グレードとの機能差や性能差をシマノの公式サイトや実際に使ったユーザーのレビューなどでチェックするのがオススメです。

世代で異なる互換性

また、同じシマノのコンポーネントで同じグレードでも、世代によって対応する変速段数などの細かい仕様が異なります。先ほどの105の例で見たSTIレバーの対応リア変速が違うのはその一例です。

パーツ同士に互換性がないと正しく動作しないことが多いので、現在ロードバイクに装備されているグレード・世代と異なるコンポーネントを装備する際には、パーツ同士の互換性をチェックするようにしましょう。

シマノ・コンポーネント同士の互換性は公式のマニュアルに記載されていますが、ページ数が多くて互換性情報がやや探しづらいため、簡単に互換性を確認したいなら下記のページもどうぞ。

どのグレードが良い?コンポーネントの選び方

コンポのグレードは「ターゲット層」よりも「用途」で選ぼう

ロードバイクに乗っていると、どうしても上位グレードを欲しくなってしまいますが、ロードバイクの用途は人それぞれです。

レースに参加するレベルの人であれば105以上が良いかもしれませんが、かといって105以下ではレースに参加できないわけではありません。SORAコンポでレースに勝ったという方もいるくらいです。

逆に、週末サイクリング程度であれば一般的には105でも十分すぎるくらいですが、毎週末に100kmを超えるロングライドをする人やヒルクライムをする人には、拘ってDURA-ACEコンポを積んでいる人もいます。

また、下位グレードのほうがチェーンやスプロケットなどの交換パーツが安く手に入るので「維持費を安く済ませたい」という観点で、敢えてCLARISなどの下位グレードを選ぶ人もいます。

「上位グレード = 高性能」というのは間違い無いですが、シマノのコンポの場合は下位コンポでも十分に品質が高く、必ずしも上位コンポにアップグレードしなくてはならないというわけでは無いことは覚えておきましょう。

変速段数が増えても使いこなせるかは別

基本的に、シマノのロード向けコンポはグレードが上がるほど変速段数が増えるようになっています。

変速段数は増えれば良いというものでもなく、プロのようにレース中の流れで細かなシフトチェンジをしたい人には段数が多い方が良いですが、普段乗りで2x11の22段あっても、実際に使っているのは5、6個くらいということもあるでしょう。

コンポの段数が上がるということは、消耗品などのパーツもそれだけ良いものになり、維持費も高くなります。

この辺りは、ライダーの好みや自転車にかけられる予算にもよってくるので正解はありませんが、闇雲に「上位グレード」や「段数の多さ」を追いかける必要は無いということだけは覚えておきましょう。

初めて買うロードバイクはClaris以上がオススメ

ロードバイク初心者の方で「最初は安く、後々アップグレードを」と考えている方は、Claris以上のコンポーネントを組み込んだロードバイクを購入するのがオススメです。

というのも、シマノのコンポーネントは基本的に上下グレードに対してある程度の互換性がありますが、Tourneyだけは互換性が乏しく、しかもホイールに互換性がない可能性が高いため、コンポーネントのアップグレード時にはホイールも交換必須になってしまいます。

ロードバイク向けのコンポーネントでは、リアギアの変速数が、Clarisは8速、SORAが9速、Tiagraが10速、105以上は11速か12速なので、シマノのロードバイクコンポーネントだったら、入門グレードでは、

  • 7速 = Tourney
  • 8速 = Claris
  • 9速 = SORA

と覚えておけば良いでしょう。

新車で3〜6万程度で売られているロードバイクでは、「安心のシマノコンポ搭載」というキャッチコピーを見かけますが、「2x7 14速」「3x7 21速」のロードバイクはTourneyです。前後のギア比が書いてなくても、Tourney以外のグレードでは、7の倍数はないので「14速」か「21速」ならTourneyとみなしても良いでしょう。

もちろん、Tourneyが悪いというわけではなく、用途によってはTourneyでも十分と言われますが、後々カスタマイズをする予定があるなら上位グレードコンポと互換性があるものにしておいた方が、選択肢が広がり、交換コストも抑えることが出来ます。

シマノのロードバイク向けコンポのグレードと型番に関するよくある質問

Q.

シマノのパーツ型番の十の位の違いは何?

A.

シマノのパーツ型番の十の位の違いは、パーツの枝番です。

パーツによって枝番の意味は異なりますが、例えばSTIレバーであれば電動変速Di2では末番に50が、油圧ブレーキ用は20が足されます。

ST-R9100シリーズで言うと、「Di2 + 機械式ブレーキ」ならST-R9150、「Di2 + 油圧ブレーキ」だと50+20で70を足すため、ST-R9170ということになります。

スポンサーリンク

コンポーネントについてもっと知ろう

スプロケットについてもっと知ろう

最新セール

最大40% OFF クーポンを見る

ワイズロード

ワイズロードオンライン サイクルウェアセール

Y's Roadでサイクルウェアセールが開催!冬ライドに必須の冬ウェアが最大40%OFF!

セールページを見る
最大10% 還元 クーポンを見る

ワイズロード

人気4ブランドの対象車 最大10%ポイント還元

CANNONDALE、PINARELLO、BIANCHI、BROMPTONの対象ロードバイク、クロスバイク、ミニベロが最大10%ポイント還元!新車を安く買うチャンス!

2025年1月31日 23:59まで

セールページを見る
最大40% OFF クーポンを見る

ワイズロード

冬のサイクルウェアセール 20-40%OFF

冬のサイクルウェアセールが開催!対象の冬ウェアが20-40%OFF!

2099年12月31日 23:59まで

セールページを見る
最大40%OFF クーポンを見る

ワイズロード

最大40%OFF サマーウェアセール

Y's Roadで、2024年のサマーウェアセールがスタート。対象のサイクルウェアが最大40%OFF!

2024年12月31日 23:59まで

セールページを見る

最新クーポン

¥1100 OFF

イオンバイク

クーポンを見る

楽天市場店限定 2万円以上で1,1000円OFF

楽天市場店限定の、恒例のクーポンが配布!2万円以上で1,1000円OFFで先着100名まで!

2024年12月26日 01:59まで

クーポンを見る
最大¥2000 OFF

サイクルベースあさひ

クーポンを見る

楽天市場店・12月25日限定 最大2,000円OFFクーポン

サイクルべーすあさひ楽天市場店で、12月25日限定で最大2,000円OFFクーポンが配布!先着利用150名限定!

2024年12月25日 23:59まで

クーポンを見る

全てのセール・クーポンを見る

自転車とメカニクス 新着トピックス