WheelTopの電動コンポーネント「EDS」の特徴、スペックまとめ
中国メーカーWheelTopが新しくリリースした格安電動コンポーネント「EDS」についてスペックや特徴をまとめました。
公開日: 2022/04/18
フルクラムのホイールにある「2-Way Fit システム」について、種類とメリットをまとめました。
この記事の目次
スポンサーリンク
フルクラムの「2-Way Fit システム」は、ホイールのリムがクリンチャーとチューブレスの両方に対応しているホイールです。カンパニョーロにも同様のリムを搭載したモデルがあります。
フルクラムの「2-Way Fit システム」には、
という二つの種類があります。前者が「クリンチャーとチューブレス」に対応し、後者が「クリンチャーとチューブレス・レディ」に対応するという違いがあります。
「2-Way Fit」はチューブレスに対応するので、シーラントやチューブレス・リムテープが必要がありません。一方の「2-Way Fit Ready」の方は、チューブレスではなく「チューブレス・レディ」に対応するので、シーラントやチューブレス・リムテープが必須です。
名前だけの違いのように思えて、選ぶタイヤも装着に必要なものも違ってくるので、購入する際は「Readyなのか、Readyでないのか」をしっかりとチェックしましょう。
チューブレスタイヤをそのまま装着して走行中にパンクしてしまったら、中にインナーチューブを入れてクリンチャーとしてそのまま走るということが出来ます。
チューブレスタイヤ、チューブレス・レディタイヤはパンクしたら基本的にタイヤ交換になるので、予備のタイヤを携帯する必要がありますが、「2-Way Fit システム」であれば、インナーチューブを携帯すれば良いので荷物を減らすことが出来ます。
チューブレスタイヤはここ数年で広がってきた新しいタイプの規格なので、まだまだ対応製品も多くはなく、チューブレスタイヤを試したことがあるという方も多くはないでしょう。
「2-Way Fit システム」なら、チューブレスを試してみて、合わないなと思ったら、すでに持っているクリンチャータイヤに戻せば良いので、気軽にチューブレスを導入できます。
特に、チューブレス・レディはシーラントを入れる手間など、デメリット部分も多くあると言われているので、「2-Way Fit システム」で最悪クリンチャーとしても運用できるというのはメリットです。
スポンサーリンク
混乱しやすいシマノのスプロケットとホイールの互換性をわかりやすく解説
どのホイールがシマノのどのスプロケットに互換するのか、いろんな組み合わせがあって意外と混乱しがちです。今回は、ホイール・スプロケットの規格から、スプロケットとホイールの互換をわかりやすく、覚えやすく解説します。
C17? C15? 自転車ホイールの商品名の「C+数字」の意味は?
メーカーによっては、自転車ホイールの商品名にC15やC18といった「C+番号」形式が入っていることがあります。今回は、ホイールの「C+番号」について解説します。
WheelTopの電動コンポーネント「EDS」の特徴、スペックまとめ
中国メーカーWheelTopが新しくリリースした格安電動コンポーネント「EDS」についてスペックや特徴をまとめました。
シマノの最新リアディレイラーに採用されている「シャドー・RD」とは何か?その特徴と、選ぶメリットを解説します。
【MTB・クロスバイク】フラットバー用・油圧ブレーキメーカー
MTB・クロスバイク用の「フラットバー用・油圧ブレーキ」を製造しているメーカーと、その特徴を解説。フラットバー用・油圧ブレーキメーカーの選び方も。
シマノのロードバイク、MTB、クロスバイク用コンポーネントで採用されているチェーンの互換性を解説。チェーンの選び方について解説します。
シマノから新しくリリースされた8速コンポーネント「ESSA」のラインアップと、既存8速パーツとの互換性を解説します。
SRAMのロードバイク、MTB向けスプロケットの互換性を解説。互換するドライブトレイン、ホイールを見つけることができます。
SRAMのMTB向けコンポーネントの互換性について解説。互換性があるパーツの組み合わせ、組み合わせることができないコンポーネントをまとめました。
それぞれ別コンポーネントの互換システムにある、ロード用スプロケットとMTB用スプロケットは組み合わせて使うことができるのかを解説します。
シマノDi2コンポーネントを接続するのに必須な専用工具「プラグツール」の種類と、各Di2パーツとの互換性について解説します。
シマノ・CUESシリーズのスプロケットの互換性を詳しく解説。スプロケットと互換が発生する、リアディレイラー、チェーン、ホイールの互換性を一覧で確認できます。
シマノの油圧ブレーキ用ホース・コネクティングボルトの規格と選び方
シマノの油圧ブレーキ専用ホース「BH90」と「BH59」の違いやコネクティングボルトの種類、自分のブレーキに合う油圧ブレーキ・ホースの選び方、選ぶ際の注意点を解説します。
【メーカー別】油圧ブレーキのオイル種類と特徴、メリット・デメリット
自転車の油圧ブレーキで使われる油圧オイルの種類とそれぞれの特徴、メーカーごとのブレーキオイルの種類を解説します。
シマノ・Di2システムの根幹であり、システム全体のレイアウトにも影響を与えるDi2 バッテリー。種類と互換性について解説します。
シマノ・Di2コンポーネントのエレクトリックワイヤーの種類と、Di2コンポーネントとの互換性をまとめました。
シマノの電動変速システム「Di2」コンポーネントの世代の見分け方
シマノの電動変速システム「Di2」コンポーネントの互換性が発生する世代分けについて解説。各シリーズのコンポセットがどの世代になるのかを一覧でまとめました。
11速までと大きく変わった、シマノの12速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
シマノの11速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
シマノの10速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
シマノの9速スプロケットを使う上で重要な「取り付けるホイール(フリーハブ)」と「ドライブトレイン」の二つの互換性について解説します。
MTBの「ブースト(BOOST)クランク」とは?従来のクランクとの違いと選び方
MTBの「ブースト(BOOST)クランク」とは?従来のクランクとの違い、メーカーごとのラインアップと選び方を解説します。