シマノの「シャドー・RD」とは?対応モデルと選ぶメリット

公開日: 2024/07/04

シマノの最新リアディレイラーに採用されている「シャドー・RD」とは何か?その特徴と、選ぶメリットを解説します。

編集ノート: cyclaboでは、パートナーリンクからコミッションを得ています。コミッションが記事の意見や、サービスの評価に影響を与えることはありません。

スポンサーリンク

「シャドー・RD」は、リアディレイラーのテクノロジー

シマノの「シャドー・RD(SHIMANO SHADOW RD)」とは、リアディレイラーのテクノロジーです。

シマノのシャドー・RDテクノロジーには、

  1. シャドー・RD1
  2. シャドー・RD+2

の2種類があります。シャドー・RDをベースに、スタビライザー機能を追加したのがシャドー・RD+です。

シマノの「シャドー・RD」には、

  1. 荒れた路面でもチェーン落ちしづらい
  2. ディレイラーやハンガーの破損リスクが減る
  3. スタビライザーのテンション調整が可能(シャドー・RD+のみ)

という特徴があります。

シャドー・RDは、悪路でチェーンが暴れることが多いMTB向けのコンポーネントシリーズで多く採用されていましたが、最近ではロードバイク用コンポーネントでも標準で採用されています。

普通のシマノ・ディレイラーと何が違う?

シマノのシャドー・RDと従来のディレイラーの違いは大きく二つあります。

  1. チェーンテンションの掛け方
  2. ディレイラーの動作範囲

チェーンテンションの掛け方

従来のディレイラーは、「ディレイラー本体とディレイラーハンガーの軸」と「ディレイラーとプリーケージの軸」の2点が動作点となって、テンション調整をしていました。これが、シャドー・RDでは、プリーケージの軸のみでテンション調整をする仕組みに変わっています。

動作点が一つになったことで、段差やジャンプなどでバイクに大きな衝撃が加わってチェーンが暴れたとしても、プーリーケージが前後に動くだけなので、チェーンのばたつきを軽減させて、安定させることが可能になっています。

ディレイラーの可動範囲が12mm内側に入った

シャドー・RDのもう一つの特徴が、ディレイラーの可動範囲が12mm内側に入ったこと。具体的にはローギアがトップの時のリアディレイラーの位置が、従来モデルよりも12mm内側に入るようになっています。

「たかが12mmではないか」という思うところですが、

  1. 転倒時にディレイラーを破損するリスクが減る
  2. 障害物に当たりづらくなる
  3. エアロ効果が多少見込める

というメリットがあります。

これは、オフロードライドでは大きなメリットであると同時に、ロードバイクでも、エアロ効果や、落車時に「ディレイラーハンガーごとも持ってかれて、修理費用が高くなる」というリスクを抑えることができるメリットがあります。

スタビライザーがついている(シャドー・RD+のみ)

MTB、グラベル向けコンポーネントには、スタビライザーがついたシャドー・RD+が採用されます。

シャドー・RD+のスタビライザーは、プリーケージの動きを固くする機能で、段差などでバイクが上下した際に、プーリーケージが前後に移動することで生じる、チェーンテンションの緩みを防止します。スタビライザーはオン・オフスイッチで切り替えが可能です。

スタビライザーがオンの状態だと変速性能が若干落ちてしまうため、基本的にはダウンヒルなど「変速することがあまりないシーン、変速スピードが重要でないシーン」で使う機能です。

シャドーRD採用・リアディレイラーのモデル

シャドーRDを採用しているシマノのリアディレイラーを見ていきましょう。

コンポタイプ RD RD+
ロード DURA-ACE R9200 シリーズ
DURA-ACE R9150 シリーズ
DURA-ACE R9100 シリーズ
ULTEGRA R8100 シリーズ
ULTEGRA R8000 シリーズ
ULTEGRA R8000 シリーズ
105 R7100 MECHANICAL シリーズ
105 R7100 Di2 シリーズ
105 R7000 シリーズ
-
グラベル GRX Limited RX810 シリーズ
GRX Limited RX810 シリーズ
GRX RX825シリーズ
GRX RX820シリーズ
GRX RX815シリーズ
GRX RX810シリーズ
GRX RX400シリーズ
MTB DEORE XT M780 シリーズ
DEORE XT M780 シリーズ
SLX M670 シリーズ
SLX M670 シリーズ
DEORE M610 シリーズ
DEORE M610 シリーズ
DEORE M4100 シリーズ
SHIMANO ALIVIO M4000 シリーズ
SHIMANO ALIVIO M3100 シリーズ
ACERA M3000 シリーズ
ALTUS M2000 シリーズ
CUES U6000 シリーズ 11-speed
CUES U6000 シリーズ 10-speed
CUES U4000 シリーズ
CUES U4000 シリーズ
ESSA U2000 シリーズ
DEORE XT T8000 シリーズ
DEORE T6000 シリーズ
XTR M9100 シリーズ
XTR M980 シリーズ
XTR M9050 シリーズ
XTR M9000 シリーズ
DEORE XT M780 シリーズ
DEORE XT M780 シリーズ
DEORE XT M8100 シリーズ
SLX M7100 シリーズ
SLX M7000 シリーズ
DEORE M6000 シリーズ
DEORE M6100 シリーズ
DEORE M5100 シリーズ
SAINT M820 シリーズ
ZEE M640 シリーズ
CUES U8000 シリーズ
CUES U6000 Series 11-speed
DEORE XT M8050 シリーズ
DEORE XT M8000 シリーズ
DEORE XT M8000 シリーズ
DEORE XT M8130 シリーズ
DEORE M5130 シリーズ

ロードバイクコンポは、105以上のR0000系以上がシャドー・RDに対応しています。シャドー・RD+採用モデルはありません。

MTBコンポは、基本的に直近3世代くらいは全てシャドー・RDモデルですが、

  1. 上位グレードはM0000系から「シャドー・RD+」
  2. 旧モデルと下位グレードは「シャドー・RD」
  3. CUESは最上位のU8000だけ「シャドー・RD+」

という傾向があります。

グラベルコンポは基本的には「シャドー・RD+」ですが、GRXリミテッドモデルだけは普通の「シャドー・RD」なので注意しましょう。

シャドーRD採用・リアディレイラーを選ぶメリット

ここ10年ほどで発売された上位グレードのシマノコンポーネントのリアディレイラーは、ほとんどがシャドーRD採用モデルです。

そのため、「敢えて選ぶ」ということはあまりないかもしれませんが、シャドーRD採用ディレイラーになることで、

  1. チェーン落ちが減る
  2. スタビライザーで悪路に対応できる
  3. 転倒時にディレイラーを破損するリスクが減る
  4. 障害物に当たりづらくなる
  5. エアロ効果が多少見込める

というメリットがあるというのは、最新コンポにアップグレードするメリットの一つとして覚えておくと良いでしょう。

オフロードライドを楽しむ方にとっては大きなメリットがありますし、特にシャドー・RD+のスタビライザーは強力なので、グラベルロードバイクやMTBの完成車を選ぶ際や、コンポーネントを選ぶ際のチェックポイントの一つとすると良いでしょう。

スポンサーリンク

最新セール

最大40% OFF クーポンを見る

ワイズロード

ワイズロードオンライン サイクルウェアセール

Y's Roadでサイクルウェアセールが開催!冬ライドに必須の冬ウェアが最大40%OFF!

セールページを見る
最大10% 還元 クーポンを見る

ワイズロード

人気4ブランドの対象車 最大10%ポイント還元

CANNONDALE、PINARELLO、BIANCHI、BROMPTONの対象ロードバイク、クロスバイク、ミニベロが最大10%ポイント還元!新車を安く買うチャンス!

2025年1月31日 23:59まで

セールページを見る
最大40% OFF クーポンを見る

ワイズロード

冬のサイクルウェアセール 20-40%OFF

冬のサイクルウェアセールが開催!対象の冬ウェアが20-40%OFF!

2099年12月31日 23:59まで

セールページを見る
決算特価 クーポンを見る

ワイズロード

2025 決算セール

「2025 決算セール」がスタート!完成車、ウェアが決算価格に!2/10朝10時まで。

2025年2月12日 10:00まで

セールページを見る

最新クーポン

最大¥2000 OFF

サイクルベースあさひ

クーポンを見る

楽天市場店限定! 最大2,000円OFFクーポン

楽天市場店限定の最大2,000円OFFクーポンが配布!先着300名まで!

2025年1月20日 23:59まで

クーポンを見る

全てのセール・クーポンを見る

自転車とメカニクス 新着トピックス